半年で約7万台売れたアビエンマジックグリル。
その良さはそのままに、もっと日常づかいしやすくなったマジックグリルSが2021年に登場しました。
口コミには
- 鉄板が重い
- フタが欲しい
- 片づけがラク、洗うのが簡単
- 油が無くても焦げ付かない
- コンパクトで使いやすい
などが多くありました。
・大きくて洗うのが大変
・収納場所に困る
そんなホットプレートの常識をくつがえした、アビエンのマジックグリルシリーズ。
低評価と高評価どちらもまとめていますので参考にしてみてください。
また、旧型のマジックグリルと新型のマジックグリルSの大きな違いは「サイズ」と「重さ」、「フチ」です。
この記事では、マジックグリルSのリアルな口コミや特徴、おすすめのレシピを紹介します。
また、旧型のマジックグリルと新型のマジックグリルSの比較もします。
気になっている商品だけど、実際の使用感が気になる方。
新旧どちらのマジックグリルを購入しようか悩んでいる方に、ぜひ参考にしていただきたいです。
アビエン マジックグリルSの口コミは?
アビエン マジックグリルの低評価の口コミは?
★★★☆☆
思っていたより鉄板が重い、付け外しも力が必要、重くて持ち辛いので洗浄も苦、、気軽に使えると思って購入したので残念です。
出典:楽天
★★★☆☆ <抜粋>
油跳ねも普通にしますので、焼き肉を焼いた後テーブルはベタベタです。
深さがあるので汁物でも調理できるのは良いです。
蓋がもう少し安価になれば、もっと調理の幅が広がりそうです。
出典:楽天
★★★☆☆ 40代 女性 <抜粋>
改良して欲しい所は、コードが少し短いのと、プレートの端の直角隙間が洗いにくいので丸みが有れば良いなと思います。
あと、別売りでも良いので蓋が欲しいです。
出典:楽天
アビエン マジックグリルの高評価の口コミは?
★★★★★ <抜粋>
開封時は「思ったより小さいかな」と感じましたが、実際に使ってみると【日常使いにちょうど良いサイズ感】でした!!
まずはレビューを参考に、油なしでお肉を焼いてみて、お肉から出る脂で野菜を焼きました。
お肉も柔らかく焼けるし、野菜もじっくり焼けて甘みが増したように感じます。
また、使用後のお手入れが本当に楽で感動しました。
今までのホットプレートだと、後片付けが面倒で、結局はしまいこんでおりましたがこちらはさっと洗うだけで綺麗になりました。
場所も取らないしスタイリッシュなので、見えるところに置いて日常使いしようと思います。
出典:Amazon
★★★★★
コンパクトなサイズ感なので、テーブルの上に置いても邪魔にならず、料理も温かいまま食べる事ができて、非常に満足しました。
あと、商品説明通り丸ごと洗えるので、今までのホットプレートにように汚れや臭いなども気にする必要がないのも気に入りました。
出典:Amazon
★★★★★ 40代 男性 <抜粋>
玉子とベーコンを焼いてみた♪火力はLOWで。
評判通り、くっつかない♪
玉子もベーコンもスルスル動くし焦げ付かない。
今までは、フライパンで焼く⇒皿に盛ってテーブルに並べる⇒フライパンを洗う⇒食べる⇒どんどん冷めていく…
これからは出来たてアツアツを食べられるので有難いです。
電源をオフにしても、若干の保温能力はありそうです。
出典:楽天
★★★★★ 40代 女性 <抜粋>
火力が2段階調整ですが、それで十分かなと言う印象です。
弱で焼いてから最後に強にして焦げ目をつけると説明があったのでその通りにしたら上手く焼けました。
こげつかないし、お手入れが楽なのと、場所を取らないので本当に買って良かったです。
お魚、卵等、油なしで焼いてみましたが、焦げ付くことなく焼けました。
出典:楽天
マジックグリルSの低評価の口コミで多かったのは「重い」でした。
見た目はコンパクトですが、鉄板は思ったより重いようです。
本体の重さは1.75㎏で、1リットルのペットボトルよりも重いです。
洗う時や持ち運びに重みを感じる方が一定数いました。
また、「フタが欲しい」という口コミがとても多かったです。
フタがあると油跳ねの防止になるので安心してテーブルで使えます。
蒸し焼きや保温も可能になるのであると便利です。
フタがあるか調べたところ、アビエンオリジナルの「フードカバーM」と「フードカバーS」が販売されています。
素材はシリコンで丸洗い可能。
さらに折りたためるという、かゆいところに手が届く商品です。
現在、アビエン公式サイトやAmazon、楽天、ヤフーショッピングでも購入が可能です。
マジックグリルSの購入を検討されている方は、オリジナルフードカバーもご検討ください。
マジックグリルSの高評価の口コミで多かったのは「くっつかない」「焦げ付かない」でした。
焼いている食材がスルッと取れるのはうれしいポイントです。
こびりつきがないと洗うのがラクで、日常づかいしやすいのもメリットです。
そして圧倒的に多かった口コミが「コンパクトで使いやすい」「洗いやすい」でした。
「ホットプレートは大きくて出し入れやお手入れが大変」という常識をくつがえしています。
後ほど詳しく説明しますが、脚が取り外せるプレートなんです。
だから収納場所に困ることはありませんし、なにより洗う時がラクです。
サイズがコンパクトだから一人用のホットプレートなんでしょ?と思われる方がいると思います。
もちろん一人で十分に使用できますが、家族でも満足して使われている方が多いです。
コンパクトだから日常づかいしやすく、アツアツの料理が食べられる…
幸せな毎日が想像できます。
アビエン マジックグリルSの特徴は?
さて、ここではマジックグリルSの4つの特徴を詳しく説明します。
- ムラなく焼ける
- コンパクトなデザイン
- 深さのあるプレート
- 2段階の温度調整
①ムラなく焼ける
(参考:abien 公式サイト)
従来のホットプレートは棒状のヒーターが使用されていました。
この構造では、ヒーターがある部分とない部分で焼きムラができていました。
マジックグリルは、高密度サーキットヒーターを独自開発し採用しています。
そのため、ムラなく焼き上げ、焦げ付きを防ぎます。
また、食材の水分を保ちながら焼き上げるので、ふっくらジューシーな仕上がりになります。
プレートもアビエン独自の特殊コーティング加工を施してあります。
油を使用しなくても食材がくっつきにくく、汚れも落ちやすいです。
そのため、片づけがグッとラクになります。
②コンパクトなデザイン
マジックグリルSはコンパクトなフォルムにこだわって作られています。
使用するときはプレートに脚と電源コードを付けるだけです。
プレートの形は四角形で、食パンが2枚のる大きさです。
食卓に置くと大皿のような感覚で使用することができます。
プレートの脚は取り外しができるため、収納スペースに困りません。
さらに、脚にはマグネットがついています。
脚をプレートの裏面につけたり、脚同士をくっつけたりして収納することができます。
③深さのあるプレート
旧型のマジックグリルにはフチがありませんでした。
マジックグリルSには21㎜のフチがついており、料理の幅が広がりました。
水分が多い料理でもこぼれることがないので、アヒージョやアクアパッツァなどの料理も可能になりました。
④2段階の温度調整
温度調節は「row」と「hight」の2段階です。
2段階の使い分けは以下の表にまとました。
row 180~200℃ | 表面を焦がさないようにゆっくり火を入れたいとき |
hight 250℃ | 食材の表面に焼き目がつくくらいしっかり焼きたいとき |
※保温機能はついていないのでご注意ください。
また、従来のホットプレートより消費電力は約60%もダウン。
電気代を気にしなくていいから日常づかいしやすいです。
アビエン マジックグリルSのレシピは?
ここでは、アビエンマジックグリルSでできる、おすすめのレシピをご紹介します。
エビとマッシュルームのアヒージョ
アクアパッツァ
厚切りベーコンと目玉焼き
材料・調味料
卵 2個 厚切りベーコン 2枚 塩・こしょう(お好みで) |
作り方(2人分)
1.マジックグリルSを温める 2.卵を割り入れる 3.ベーコンも入れる 4.お好みで塩・こしょうを振る |
エビとマッシュルームのアヒージョ
材料・調味料
むきえび 1パック マッシュルーム 1パック オリーブオイル 100㎜ ニンニク 1~2欠方 バター 10g 鷹の爪(輪切り)ひとつまみ 塩 適量 イタリアンパセリ 適量 |
作り方
1.マッシュルームを食べやすい大きさに切る。 にんにくはみじん切りにする。 むきエビはそのままで。 2.マジックグリルSにオリーブオイルを入れ、ニンニクと鷹の爪を入れてrowでじっくりオイルに香りをつける。 3.塩とバターを入れ、オイルの味を整える。 4.エビとマッシュルームを入れて2~3分煮たら完成。 |
(参考:クックパッドhttps://cookpad.com/recipe/2287349)
アクアパッツァ
材料・調味料
切り身魚(白身魚) 2切れ プチトマト 7個ぐらい あさり 200グラム位 にんにく 1片 白ワイン 大さじ2 イタリアンパセリ 適量 塩・こしょう 適量 オリーブオイル 大さじ1 |
作り方(2人分)
1. 切り身魚は塩をふって、5分置く。 にんにくはみじんぎりにしておく。 プチトマトは半分に切る。 2. マジックグリルSにオリーブオイルを熱し、ペーパータオルで水分をふき取った魚を皮目から中火で焼き、裏返し両面を焼く。 3. にんにくを加え、香りが出たら、プチトマト、あさり、水1/2カップ(分量外)、白ワインを加える。 4. ふつふつとしてきたら、蓋をして5分蒸す。 5. スープを味見してみて、物足りなければ塩、こしょうで味を整える。 最後にちぎったイタリアンパセリを散らして完成。 |
(参考:クックパッドhttps://cookpad.com/recipe/363478)
アビエン マジックグリル新旧比較を徹底確認
ここでは旧型マジックグリルと新型マジックグリルSの比較をします。
最後に違いをふまえたうえで、どういう使い方に適しているかまとめたので、参考にしてみてくだい。
新旧マジックグリルの大きな違いは3つあります。
- サイズ
- 重さ
- フチ
1.サイズの違い
新旧のプレートのサイズを以下の表にまとめました。
新型マジックグリルS |
約250×230×50(スタンド込みだと110) |
旧型マジックグリル |
約400×300×33(スタンド込みだと83) |
マジックグリルSのプレートの大きさは、旧型より約半分になっています。
「できたてをもっと日常に」というアビエンのコンセプトが、このサイズ感からうかがえます。
フォルムもちょこんと愛らしく、食卓になじみます。
2.重さの違い
新旧の重さの違いを以下の表にまとめました。
新型マジックグリルS | 約1.75kg |
旧型マジックグリル | 約2.5kg |
マジックグリルSのほうが約0.75kg軽いことになります。
これは軟式用の金属バット1本分の重さになります。
そう考えるとマジックグリルSはかなり軽量化されています。
女性でも洗いやすい重さになっています。
3.フチの違い
新旧で大きく違うのは「フチ」です。
新型マジックグリルS | フチあり |
旧型マジックグリル | フチなし |
旧型マジックグリルは3㎜のフチなしのプレートが特徴でした。
新型マジックグリルSでは21㎜のフチが特徴です。
フチがあることにより、水分の多い料理も可能になりました。
料理の幅が広がったことで、より日常づかいしやすくなっています。
新旧マジックグリル比較のまとめ
比較した結果、それぞれどういう使い方がおすすめか表にまとめました。
おすすめの使い方 | |
新型マジックグリルS |
・少人数で飲みたいときに
・日常の食卓に |
旧型マジックグリル |
・大人数でわいわい楽しみたいときに
・大きめのお好み焼きなどを焼きたいときに |
どちらの商品にも良さがあります。
ご自分の使い方に近いほうを選んでみてください。
ちなみに口コミを見ると、新旧どちらも使用されている方がたくさんいました。
新型アビエンマジックグリルSの口コミと旧型の違い まとめ
口コミには
- 鉄板が重い
- フタが欲しい
- 片づけがラク、洗うのが簡単
- 油が無くても焦げ付かない
- コンパクトで使いやすい
などが多くありました。
アビエンマジックグリルSを使った日常生活を思い浮かべてみてください。
・家族が料理を手伝ってくれる
・忙しい朝でも、アツアツの目玉焼きやベーコンが食べられる
・アクアパッツァやリゾットなどおしゃれな料理がレパートリーに!
・カリカリおこげの熱々ビビンバが食べられる
・一人で飲みながら焼肉なんてことも…
一人で使用しても、家族で使用しても幸せな食事風景が想像できます。
日常の食卓をちょっぴりおしゃれにしてみませんか?
以上、アビエンマジックグリルSについてまとめましたがいかがだったでしょうか。購入するか悩んでいる方の参考になれば幸いです。
コメント